Back to All Events

EdTech・GIGAがやってくる時代の教育~私たちに何ができる?~

バナー.png


GENERYSメンバーの神尾真弓さんと矢澤あいりさんが取り組んでいる教育×デジタルのプロジェクトです。ご興味がある方は、サポーターとして関わることもできるようなので、本イベントで意見交換してみてください!!

💥エントリーはこちら💥
https://forms.gle/7RzCKRTiH5vWMbQc6

◆イベント概要◆
デジタルテクノロジーを活用した教育のイノベーション「EdTech」が、日本の教育現場でも本格的に始動しています。
国では令和時代のスタンダードとして、GIGAスクール構想の実現に向けた政策が立ち上がり、1人1台の端末を子どもたちに配布するという施策も現実のものとなってきました。

一方、実際の教育現場では、先生たちがITを使った学びの形をどうやって作っていくかに頭を悩ませているのが現状です。

IT(Tech)の活用は学校現場の外の方が進んでいるので、今こそ教育関係者に限らず立場を超えて多様な人が集い、どのように子どもたちの学びの場のスタンダードを作っていくのがいいのか考えていくのが良いのではと考えて、Civic Techという活動の中で先生たちの授業支援のためのツールを作る取り組みをしています。

これが、Class Tech Labです。

今回のイベントを通じて、たくさんの方と対話を重ねることができればと思います。ぜひ、お気軽にご参加ください!

◆参考情報◆
ClassTech Lab のウェブページは以下からアクセスいただけます。
まだ構想段階ではありますが、ご興味あればぜひご覧ください。
https://classtech-lab.com/

Later Event: October 19
Butterfly-Effect #3